繁盛店・多店舗経営も夢じゃない!飲食店フランチャイズ成功ガイド
薄皮が付いたたい焼きで評判の鯛一。フランチャイズ飲食店の特徴や開業費用などを調べて紹介しています。
たい焼きの生地には国産かぼちゃを練り込み、今までにない風味と食感が人気のたい焼きを作り続けている鯛一。薄皮がついたたい焼きや大阪いか焼きなど、独自の商品展開で他のたい焼きとの差別化を図っています。
たい焼きは、庶民に愛されてきた“大衆のおやつ”。ということはブームに左右されず、長く安定した商売になります。
美味しいたい焼きを焼く為に修行をする必要もありません。鯛一では、温調式たい焼き機を導入しているので、難しい技術や大規模な設備投資は必要ないのです。
扱う食材も毎日~週1・2回配送されるので、ムダな在庫を抱えこともなく、ロスを気にせず安定した商売ができます。販売価格も加盟店が決められる等、自由度の高いフランチャイズですね。もちろん開店前のオーナートレーニング、従業員育成サポート等も充実しています。
鯛一では加盟店が利益拡大し、発展するために「多店舗化」を推奨しているのも大きな特徴でしょう。3店舗目からは加盟金が半額になる制度もあります。
開業資金
初期投資 | 145万円(加盟金:73万5,000円、保証金:40万円、研修費:31万5,000円) |
---|---|
設備機材費:80〜140万円 ※店舗取得費用は別途必要になります。 |
|
月額費用
ロイヤリティ | 5万円 ※粉など食材へのチャージは0円です。 |
---|
収益モデル
※1日の平均販売個数:945個の場合
月売上 | 390万円 |
---|---|
【経費内訳】 原材料費:90万円 人件費:60万円 ロイヤリティ:5万2,500円 家賃:12万円 |
|
月利益 | 107万円 |
※原価を30%に抑え、利益は約35%も!