繁盛店・多店舗経営も夢じゃない!飲食店フランチャイズ成功ガイド
人気ラーメン店の中でも有名ならあめん花月。先輩オーナーたちからの評判や飲食店事業の特徴、開業にかかる費用を調べました。
全国280店舗を超えるフランチャイズに成長したらあめん花月は、創業20年で培ってきたFC開発と店舗運営ノウハウを持っています。
フランチャイズ形態も様々。既に運営している店舗をそのまま引き継いで開店できる「店舗引き継ぎ開業プラン」など、独自の方法があります。もちろん「新規店舗開業プラン」もあり、加盟店の希望にあったプランが選べます。
商品開発にも余念がなく、本部で年間12品の新商品を「期間限定商品」として開発。また、今までに『せたが屋』の前島店主、『ちゃぶ屋』の森住店主などをはじめとする有名ラーメン店とのコラボ商品や、芸能人とのコラボ商品を生み出すなど、話題づくりでも加盟店を応援しています。
バックアップ体制は、誰でもカンタンに習得できる完成されたオペレーションシステム、そして万全な研修制度でサポート。開店後もスーパーバイザーが毎月運営指導にあたり、飲食経験がまったく無い方でも独立開業することができます。
らあめん花月では、開業後に多店舗化されているオーナーが多いのも特徴ですね。オーナーの4人に1人が複数店を経営しているそうです。
【オーナーの声】
開業資金
※駅近ビルインタイプ(23坪)の場合
初期投資 | 加盟契約/審査依頼料:20万円、加盟契約金:105万円、保証金:100万円 |
---|---|
【内訳】 研修費:31万5,000円、広告宣伝費:525,000円 設備等/内装・家具費:900万円、ガス・水道・空調:450万円、備品:100万円 |
|
初期費用合計額 | 1,759万円 |
※路面店で10坪以上、フードコートなどでは7坪以上で出店可能。
※店舗取得費用は別途必要になります。
月額費用
ロイヤリティ | 売上の4.7% |
---|
収益モデル
※23坪店、30席(カウンター14席、テーブル16席)、営業時間11:00〜24:00の場合
月売上 | 450万円 |
---|---|
【経費内訳】 原材料費:159万7,500円 人件費:181万円 ロイヤリティ:21万1,500円 水道光熱費:36万円 賃料:36万円 備品:9万円 その他固定費:9万円 リース料:10万円 ●経費合計:361万9,000円 |
|
月利益 | 88万1,000円 |