公開日: |更新日:
加盟金・保証金 | 0円 |
---|---|
研修費 | 記載なし |
保証金 | 記載なし |
事務所・店舗取得 | 記載なし |
備品 | 記載なし |
その他 | 開業セットプラン(フルパッケージ) ①軽バンタイプ185万円~(税抜) ②軽BOXタイプ273万円~(税抜) |
ロイヤリティ | 0円※固定ロイヤリティの場合 |
---|---|
会費 | 記載なし |
広告・宣伝 | 記載なし |
公式ホームページに記載なし
初期費用はフルセットプランで185万円~、加盟金やロイヤリティは不要です。また仕入れの配送費も無料となっており、少ない資金でも開業しやすいのが特徴です。
COLOR CAFEは、オリジナルの屋号・オリジナルのキッチンカーで開業できます。またメニューもクレープだけでなくワッフル・シェイブアイス・タピオカドリンクなどを取り扱えるようです。フランチャイズでも自分だけのオリジナルが叶えられます。
出店場所の紹介や開業資金の準備などを含め、初めての独立でも戸惑うことがないように充実の研修プログラムがあります。また開業後のフォロー体制も整っており、何かわからないことがあればすぐに本部に確認ができるようになっています。
今まで移動販売を行ったことがないから、開業資金が不安だから……とあきらめかけていた夢も、COLOR CAFEなら叶えられます。
開業に至るまで、資金や営業許可などでちょいちょい躓き、代表の坂上さんにはその度に相談してご迷惑をおかけしました(> <;)
それでもいつも応援して頂き、また周りの友人や家族も応援してくれてて本当に人って財産だなと。これから移動販売のお店で、色んな方達と出逢うことも楽しみに、頑張っていきたいと思います^_^
引用元:COLOR CAFE公式HP(https://color-cafe.jp/story/franchise-osaka-11)
開業までの道のりがとても早い!!
自分ひとりでは、このスピード感は絶対に出せなかったと思います。
適切なタイミングで、的確なアドバイスをいただき、迷うことが少なくスムーズに開業ができました。
困っていると感じた時は、代表の坂上さんが直接お電話を下さりとても安心しました。
カラーカフェさんを選んで本当に良かったです。
引用元:COLOR CAFE公式HP(https://color-cafe.jp/story/franchise-aichi)
COLOR CAFEに関する口コミ・評判はインターネット上に見当たりませんでした。
数あるテイクアウト系の飲食店フランチャイズの中でも、長期に渡り安定した実績を挙げている本部を調査。
「海鮮丼」「唐揚げ」「カレー」「パン」それぞれのジャンルから、
フランチャイズ本部として最も長く運営をしている1社について、その特徴や開業資金をご紹介します。
引用元HP:丼丸公式
(https://sasafune.co.jp/)
引用元HP:鶏笑公式
(https://nis-torisho.com/)
引用元HP:日乃屋カレー公式
(http://hinoya.jp/company/)
引用元HP:一本堂公式
(https://shokupan-ippondo.jp/)
※2021年5月12日時点で、「海鮮丼」「唐揚げ」「カレー」「パン」それぞれをアントレでフリー検索をした際に上位表示されたテイクアウトの飲食店5社(表示件数が5件に満たない場合は3社)の中から、フランチャイズ本部として最も長く運営をしている1社を選定。記載している開業資金および月額費用は2021年4月時点でアントレ(https://entrenet.jp/)に掲載されていたものを参照しています。
※4社の創業年は「丼丸(株式会社ササフネ):1979年」「鶏笑(株式会社NIS):2009年」「日乃屋カレー(有限会社ノアランド):2004年」「一本堂(IFC株式会社):2017年」です。
※開業資金および月額は税込で記載しています。
※1:上記条件で調査をした際の最安値。