繁盛店・多店舗経営も夢じゃない!飲食店フランチャイズ成功ガイド
取材をしてみてわかりましたが、飲食店のフランチャイズを始めたい方の多くが抱く思いは、皆同じ。それは“出店後に売上が本当に立つのか”ということでした。
ここでは飲食店をオープン後に、確実に売り上げをあげているフランチャイジーのオーナーたちの声を紹介してみたいと思います。あわせて成功のポイントを解説してみましょう。
オープン後、右肩上がりで売り上げアップ、継続中!(海鮮丼のテイクアウト専門店「丼丸」オーナー)
プレオープンはひっそりと行いました。でも楽しみにしてくれていた近所の方々のお陰もあって、一日平均5万2,000円くらいの売り上げでした。
念のため多めに材料を発注したオープン初日でしたが、なんと12万7,000円の売り上げを上げることができました。今では一日平均15万円弱を売り上げています。
オープンから毎日来てくださるお客様もいて、仕込みは大変ですが励みになります。チラシをいれたらどうなるのか?休日の対応はどうするかなど、日々検討しながら頑張っています。
独自のキャンペーンが大成功しました!(海鮮丼のテイクアウト専門店「丼丸」オーナー)
今月前半の売上は、平均5万円とかなり厳しかった。売上の起爆剤として、大トロを使ったメニュー“超トロトロ丼(735円)”のキャンペーンで上手く集客ができ、月の後半はかなり売上を上げることができました。
他にも“7個以上で大盛り無料”の特別クーポンを配布したところ、毎日のように大口の注文が入っています。今では営業の仕掛けを考えるのが楽しいですね。次はスタンプカードの導入を検討中です。
商品力と戦略的企画力がスゴい!(ラーメン店「らあめん花月」オーナー)
根強い人気の“嵐げんこつらあめん”は商品力がありますからね。ファンが確実にいるのは何よりも強みですよ。また、期間限定で発売される新商品戦略も凄い。年間10品以上の新商品を出し続けるというのは、個人経営ではまず無理ですからね。